DCモーターと他のモーターとの違い

maa2ya8

2022年07月04日 15:24

DCモーター以外のモーターには、交流電源を使って回転するACモーターや、パルス信号を受けて1ステップずつ回転するステッピングモーターなどがあります。

DCモーターとこれらのモーターは、効率、起動トルク、回転数、制御方法などが異なります。



直流電圧を印加するだけで動くDCモーターと比較すると、交流電源で動かすACモーターや、パルス信号を制御しなくてはならないステッピングモーターは、装置の構成が複雑になります。そのため、装置全体が大きくなりコストも高くなる傾向にあります。その点、DCモーターは携帯型の電気機器にも搭載できるように、サイズやコスト面で有利となる効率的な構成が可能です。

DCモーターの起動トルクは大きく、特にACモーターと比較すると、その性能が際立ちます。民生品などでも、機器の立ち上がりの速さをアピールするために、DCモーターが使用されていることを売りにしていることもあります。


回転数については、ACモーターが3600r/min、ステッピングモーターが2000r/min程度が上限であることが多いのですが、DCモーターはそれ以上の高回転で動作することが可能です。

制御方法については、DCモーターが主にクローズドループであるのに対して、ACモーターとステッピングモーターは主にオープンループとなっています。

このように、直流電流でモーターを回転するということ以外にも、DCモーターとその他のモーターには大きな違いがあるのです。

----------------------------------------------------------------------
skysmotor.com中空ステッピングモータステッピングモータブレーキなどを販売している専門的なオンラインサプライヤーです。お客様に競争力のある価格、または効率的なサービスを提供しております。